sadakichi_r8_c1
■施工内容:
■施工金額:
■施工日数:
■施工金額:
■施工日数:
2015/09/22 カテゴリー: タグ:
関連記事
-  
  
- 
トイレの窓の内側に、網戸新設 (玉野市田井 T邸様)トイレの窓が開けると、外に突き出す横滑り出し窓だったため、今まで網戸がついていませんでした。 夏になると虫が入って来て困られてい >続きを読む 
-  
  
- 
浴室改修工事 (岡山市南区大福M邸様)浴室の折れ戸のドアが壊れ、ホームページを見て問合せを頂きました。 ドア交換だけの予定でしたが、浴室のタイルにヒビが入っておりシロ >続きを読む 
-  
  
- 
フローリングの改修工事 (岡山市北区平野 U邸様)居間のフローリングがふわして来だしたので、床の改修の相談を受けました。 構造材が傷んでいるのではと心配されましたが、フローリング >続きを読む 
-  
  
- 
換気扇から、レンジフード交換 (岡山市南区大福 A邸様)施工前 施工後 長年使っていた換気扇が換気が悪くなり、今回のリフォームをされました。 同じ横幅60㎝の大きさで、ぴったり合う >続きを読む 
-  
  
- 
洗面室床改修工事 (岡山市北区南方 Y邸様)長年使った洗面室の床がふわふわして、このまま置いおくと抜けてしまいそうという相談を頂きました。 現在の床を撤去し、 >続きを読む 
-  
  
- 
2階雨どい工事 (岡山市北区津島 N邸様 )岡山にしては珍しく台風が直撃した翌日、2階の雨といがどこかに飛んでいってしまい修理の連絡を頂きました。 雨といを止めている銅線が >続きを読む 
-  
  
- 
玄関アプローチの階段の上り降りが怖くて、手すり工事玄関のアプローチにある階段を上がり下がりするのに、年を取るごとに足が弱り怖くなったと相談を頂きました。 お勧めをさせて頂いたのが >続きを読む 
-  
  
- 
浴室換気扇交換 (岡山市南区西市 N邸様)築6年のお宅の換気扇を交換して欲しいと、ご連絡頂きました。 メーカーによって換気扇の開口部の大きさが違います。 今回は日立製の換 >続きを読む 
-  
  
- 
トイレの臭突換気扇の取替え工事 (総社市 I邸様)トイレの臭突換気扇の交換依頼を頂きました。 水洗トイレには、臭突が付いていませんが、汲み取りトイレにはほとんど臭突がついています >続きを読む 

 



