トイレの窓の内側に、網戸新設 (玉野市田井 T邸様)
■施工金額:32,400円
■施工日数:0.5日
トイレの窓が開けると、外に突き出す横滑り出し窓だったため、今まで網戸がついていませんでした。
夏になると虫が入って来て困られていて、今回網戸設置の相談を受けました。
窓の内側に特注で網戸を作成し、設置させて頂きました。窓を開け閉めするときは、網戸が横に開きます。
これで安心して、トイレに行けますと喜んで頂きました。
関連記事
-
-
キッチンのレンジフード交換(岡山市北区一宮I邸さま)
交換前 長年使ってキッチンのレンジフードが吸い込みが悪くなりました。 交換後 油掃除も簡単で吸い込みが大きいレンジフードに交 >続きを読む
-
-
浴室改修工事 (岡山市南区大福M邸様)
浴室の折れ戸のドアが壊れ、ホームページを見て問合せを頂きました。 ドア交換だけの予定でしたが、浴室のタイルにヒビが入っておりシロ >続きを読む
-
-
浴室折戸交換工事 (岡山市北区野田K邸様)
築30年のお宅の浴室ドアが閉まり難くなったと、お問合せを頂きました。 今回は、大掛かりな工事をすることなくドアが交換できるカバー >続きを読む
-
-
トイレドア交換 (岡山市北区吉備津O邸様)
法事があるのを機会に、古くなったトイレドアの交換依頼を頂きました。 小窓をつけ、レバーはにぎり玉からレバーハンドルに換えました。 >続きを読む
-
-
洗面室改修工事 (美作市T邸様)
浴室改修に伴い、金額を抑えて洗面室のリフォームを行いました。 じゅらく壁と板貼り天井を、クロス仕上げの内装に。床はコンパネで補強 >続きを読む
-
-
内窓工事 (岡山市中区中井M邸様)
2階の部屋で楽器の練習をするのに、近所に迷惑にならないようにしたいという相談を受けました。 工事が簡単で、金額もあまりかから >続きを読む
-
-
浴室のドア交換(岡山市北区野田Yビル様)
施工前 築40年のマンションの浴室のドアがかなり傷み、ドアがよく外れていました。 施工後 現在の浴室ドアの枠を使い、カバー工法で >続きを読む
-
-
2階雨どい工事 (岡山市北区津島 N邸様 )
岡山にしては珍しく台風が直撃した翌日、2階の雨といがどこかに飛んでいってしまい修理の連絡を頂きました。 雨といを止めている銅線が >続きを読む
-
-
浴室改修工事 (岡山市北区奥田N邸様)
浴室にカビが生えやすいという相談を受けました。 換気扇がついておらず、換気口に浴室換気扇を設置しました。 天井はバスパネルを貼り >続きを読む
-
-
玄関アプローチの階段の上り降りが怖くて、手すり工事
玄関のアプローチにある階段を上がり下がりするのに、年を取るごとに足が弱り怖くなったと相談を頂きました。 お勧めをさせて頂いたのが >続きを読む


